以下は下記原文 2005/01/10(JST)時点 の検証無し翻訳です。 原文は University of California より GFDL で配付されており、
この翻訳も GFDL に従います。
原文: Trickle messages
 
 
最終更新時刻 2006/03/01 01時11分 JST

トリクル・メッセージ

boinc.gif
Last modified 11:37 PM UTC, December 27 2004

トリクル・メッセージ訳注1を使って、アプリケーションは 1つのワークユニットの実行の最中にサーバと通信をすることが できます。 これは、実行に長時間(何日も)かかる ワークユニットを持つアプリケーションのためのものです。 トリクルメッセージは両方向に流せます。 'trickle up' メッセージは、アプリケーションからサーバ向きで、 'trickle down' メッセージは、サーバからアプリケーション向きです。 この仕組みの典型的な使い方は、以下のとおり:

トリクル・メッセージは非同期的で、信頼性があります。 これらは、スケジューラのRPCメッセージの中に入れて運ばれるため、 トリクル・メッセージが作られても、すぐには 伝達されないかもしれません。

trickle-down メッセージを扱うためには、 プロジェクトは、下記の行を 構成定義ファイル(config.xml)に含ませねばなりません。

<msg_to_host/>

(訳注1): trickle
トリクル・メッセージという命名は、 水がちょろちょろ流れる(trickle)ように、結果やサマリがサーバに 少しずつ漏れだすという雰囲気を出したいようです。

BOINCの訳のメインページに戻る | (原文のメインページに戻る)
 
Copyright © 2005 University of California
Translated by JE2BWM.